【コスプレ衣装】初心者が自作する簡単製作方法、準備、費用の目安、必需品
コスプレイヤーC
【この記事はこういうコスプレイヤー向け】
- 衣装の細かい部分も再現したい
- 自分のサイズで着こなしたい
- 世界にたった一つだけの衣装にしたい
カットについては編集者が下の方で教えてくれています。
コスプレ初心者の方はカットセットしやすいウィッグがおすすめです。
※さらに方法追加していくので、「おとめも」のこのページを、”お気に入り”Bookmarkしておいてくださいね☆
編集部レポート
コスプレイヤーC
スポンサーリンク
コスプレ衣装を自作する際にまず最初にチェックしたほうがいいこと
自作には衣装、武器や小物類も含まれるので用意するものをリストにしましょう。
- 布、裁縫道具、ミシン
- 絵の具やラッカースプレー
- インターネット
※トルソーはあれば
コスプレ衣装の自作、手作り方法は大きく分けて2種類あります。
【一から作る】
か
【服をリメイクする】
コスプレ衣装手作り【ここが大変…だけどやり遂げる】
衣装を自作するのは時間との闘い。
間に合わなければイベントギリギリまで手縫いすることも…
そうならないよう時間を決めて「今日はここまでやる!」と決めながら進めていくと余裕も出ます。
そのためにも衣装を決め、製作完成日を逆算してから日程や場所決めをおすすめします。
衣装だけではなく、新しいキャラクターのコスプレならウィッグや小物が入るのでより余裕のある時間割が必要になります。
必要なものが足りない!なんてこともしばしば。
その時はあるもので代用するか、買いに行かなければならないので生地が足りるかなどの不安もあります。
コスプレ衣装自作の順序・難易度順
最初にやるオススメ順番
超初心者さん
まずは自分のサイズを調べてネットで衣装を購入し、
着用して「ここがもう少しこうなら良いのに」と思う部分で直せるところから手縫いやマジックテープで直しはじめる。
初心者さん
手直しできるようになると、少々衣装設定が違っても衣装を購入してミシンやグルーガンで直せるようになります。
中級・慣れたら作れる?
れは向き不向きがあり、何年もコス歴がある人でも衣装は作れないので同じ衣装を別々のところから購入して、そのショップで良いとこ取りしパーツを組み合わせて着用する方もいます。
衣装の付属品が気に入らない場合、洋裁ショップやネットにて購入し自作します。
衣装がマイナーすぎて販売していない場合は作りますが…。
数をこなせばそれだけ身につくので少しずつやっていくと作れるようになるかもしれません。
上級者・難易度高め
衣装も小物もこだわりがあって「自分用にしかしたくない」や「作ってみたい」などの闘志があれば…。
型紙も生地の裁断も塗装もサッとできる方は2週間ほどで完成します。
(いつ睡眠しているのか不明ですが)
オリジナルのコスプレ衣装を作ってみたい!
けど何をすれば?
デザイン把握
どの衣装をやるか決まったら画像や原画をよく見て設定を確認します。
もし、他のレイヤーさんが自作していたら生地の素材など聞いてみるといいですよ。
必要なものはメモしておきましょう。
壁紙用意
衣装がどんなタイプなのか調べます。
学ランなのか、ジャケットなのか、和服なのか。
様々なジャンルがある衣装ですが、ほとんどの衣装は元があるものですのでそれに合わせて型紙を用意します。
型紙はネット販売もしていますのでプリンターがある方も利用してみてください。
布を手に入れる
生地屋さんに直接行って購入するのが望ましいですが、全ての生地屋さんで共通している布はほんの少しです。
ネットで購入することも可能ですが、色味や生地の質感の違いがあり、買って損したとならないように生地サンプルやちょっと遠出のお買い物で購入してみてはいかがでしょうか?
布の裁断
型紙で型取り裁断します。
後で「生地が足りない!」など事件が起きないように丁寧に作業します。
型紙は待ち針で止め、布用ペンシルで型紙をなぞり、余白分に1cmほどもう一回り描いてから裁断しましょう。
布の縫う
完成までもう少しです!
パーツを待ち針で仮止めして縫います。
ここでミシンと手縫いのメリットデメリットもご紹介します。
[手縫い]
メリット:手縫いはミシンでは難しい部分や細かい部分などが縫うことができます。ミシンでは入れられない刺繍なども手縫いならばやり直しも簡単にできます。
デメリット:ミシンよりも時間がかかる、雑に縫うと着用したときにパーツとの間に隙間ができてしまう。
[ミシンで縫う]
メリット:下糸があるので隙間ができにくく、時間短縮にもなります。ミシンによっては仮縫いをしなくても一気に縫えて仕上がりも綺麗になります。
デメリット:ミシンの扱いに慣れていないと早く縫うことが難しい。下糸と上糸が絡まってしまうと中断して縫ったところを解かなければならない。騒音に注意しないといけない。
初心者さんでも作りやすいアニメ、ゲーム、キャラ・コスプレ衣装
比較的簡単に衣装を作りやすいアニメ、ゲーム、キャラを紹介します。
鬼灯の冷徹(ほおずきのれいてつ) 鬼灯(通常衣装)
黒い布、濃い赤の布、白の紐に布、スナップボタン、接着芯、紙粘土、布に描ける絵の具か転写シールを使って背中の柄を入れます。
着物はほとんど直線縫いなのでミシンでも手縫いでも作ることができます。
裁断してから型崩れ防止に接着芯を布の裏に付けておきます。
帯は腰と結び目に分けて作ると着用の際も楽になります。
帯と結び目にスナップボタンを付けて切る時に合体させます。
紙粘土で角を作ります。乾くのに時間がかかる場合は1番最初に作ってから衣装に入ると楽ですよ。
和服の型紙があれば、今人気の和装キャラクターは大体可能です。
※気を付けることは、男性女性の着物の着こなし方が違うので注意してください。
ワンピース モンキー・D・ルフィ(初期衣装)
赤い布、
大きめのジーパン、
もこもこ素材の布(ズボンの裾用)、
麦わら帽子、
大きめのボタン。
型紙はベストの型紙かジャケットの型紙を使用します。
接着芯と使うと見栄えが良くなります。
※大きいボタンは金色か黄色ではない場合塗装するので1番最初に行うといいですよ。
ズボンは膝上くらいでカットします。
(元々ハーパンの場合は長さ調節程度で)
※カットしたらほつれ止めをします。
今はほつれ止め用ののりもあるので縫うよりも楽になります。
もこもこをズボンの裾に縫い付ける。
※ここは手縫いの方がやりやすいです。
麦わら帽子にも赤い布を巻いて完成です。
初心者向けディズニープリンセス大人用コスプレ衣装素材準備・作り方
【憧れのプリンセスになりたい】ハロウィン仮装パーティーでも大人気!
プリンセスになる夢は誰もが1度は思ったりしたことがあると思います。
その夢を叶えるにはどうするのか…
プリンセスのイメージはまず「煌びやか」。
キラキラして大きなお友達も目を輝かせる雰囲気。
衣装は意外なもので作れるのでご紹介します。
白雪姫のコスプレ・仮装衣装
青いTシャツ(無地)、
手芸用金のテープ、
赤のフェルト、
黄色のサテン布
Tシャツの袖と胸元をカットします。
袖にゴムを通しつぼめます。
赤いフェルトは雫型に切り取っておきます。
肩のパフスリーブができたらフェルトを縫うか貼ります。難しいところですがそこは愛を込めて縫います。
手芸用テープは胸元の真ん中に縦線で付けます。
※豪華にしたいときは襟元にも付けることも可能ですし、Tシャツとスカートの境目に付けるのもありかと思います。
黄色い布は円錐の形からスカートにします。裾にはレースを付けると見栄えが良くなります。
最後にTシャツとスカートを合体します。
合体した部分を待ち針で止めTシャツの背中部分に切り込みを入れてファスナー付けます。
スカートの下にドレス用のパニエ(ワイヤー無し)を履くとふわっとして可愛らしくなります。
アリエルのコスプレ・仮装衣装
紫の水着、黄緑のサテン布、
水着の貝は100均に売っていたりすることもありますよ。
ない場合は布で作ります。
足の部分は骨盤からV字にしますがあまり切りすぎると大変なのでやんわりとV字にして歩けるようにしましょう。
人間になったアリエルはデコルテが見える薄水色シャツ、黒のコルセット水色のロングスカートに水色のリボン。
黒のコルセットと、スカートはマジックテープ化、スナップボタンで合体できるようにしておくとズレ防止になります。
オーロラ姫のコスプレ・仮装衣装
ポイントは肩の部分、接着芯とクリアファイルで尖がりを作ります。
ドレスを一気に作るより上下別で作るといいと思います。
布生地はベルベットがおススメですが、少々お高いのでポリエステル繊維の布でピンクと薄ピンクかなと思います。
袖の部分は伸縮性のある生地になっている洋服を用意するとドレスを作りやすくなりますよ。
ドレス用のワイヤー入りパニエ(小サイズ)を履くと回転したときにスカートがひらりとしてシルエットも綺麗になります。
上半身の裾には手芸のラメ入りテープを貼ると豪華さが増します。
シンデレラのコスプレ・仮装衣装
ドレス用パニエ、太めのカチューシャ、2種類の水色のサテン生地、黒のチョーカー、肘までの手袋(ロンググローブ)
こちらの衣装もデコルテが見える衣装で難しいのは肩の部分。
型崩れないよう厚めの接着芯を使ってもいいですね。
豪華に見せるためには柄入りの生地でしょうか。
光の加減で柄が浮き出るのも素敵ですね。
こちらはワンピースの型紙で作ることができます。
カチューシャは布を両面テープで貼り付ければ完成です。
念のためほつれ止めはしておきましょう。
チョーカーは作るなら着用したときに苦しくない程度にしてスナップボタンで止めます。
不思議な国のアリスのコスプレ・仮装衣装
衣装の元はメイド服で型紙は襟付きワンピース。
ロリータ雑誌などに型紙がついているのでよかったら使ってみてくださいね。
アリスはキラキラしていなくても可愛らしい衣装なのでポリエステル繊維布で作るのをおススメします。
黒のカチューシャ、白と明るめの青い布、白のタイツ、パニエ(小)
襟付きのワンピースなので襟部分が少々難しいかもしれません。
また、白雪姫と同様にパフスリーブなのですが、他の衣装よりも揃えるものが少ないので
かさばりも少ないと思います。
エプロンは襟の少し下や肩もしっかり覆われ、ウエストの紐に繋がっています。
後ろはマジックテープにし、別で作ったリボンと合体させます。
ティンカーベルのコスプレ・仮装衣装
衣装を作ったら、ウィッグを
>>コスプレウィッグおすすめ
ディズニー、ハロウィンコスの体験談
ウィッグをかぶりたくなかったのでアナを選んだ。
ハロウィン仮装パーティーでディズニー映画『アナと雪の女王』アナのコスプレした体験談
どうしても赤いセーラー服のコスチュームを着たかった。
【ディズニーシーのキャラクター】シェリーメイのハロウィン仮装コスプレ衣装を自作した体験談
その他、ハロウィンコスの体験談
ジブリ、もののけ姫体験談
ハロウィンでジブリ【もののけ姫のサン】コスプレをやった時の衣装、メイク準備方法体験談
コスプレ衣装を自作する場合の費用コストはどれくらい?
コスプレイヤーC
当時は0から始めた超初心者で、一からの自作ができないのでリメイクしました。
- 白衣 2,500円
- ズボン(中古) 500円
- パーカー(中古) 300円
- 帽子 200円
- シマシマの靴下 100円
- サテン布3色合計 1,500円ほど
- ストリングカーテン 500円
合計5,600円ほどで完成!
通常で購入すると送料を入れて10,000円はに超えると思います。
ミシンは腰布、帽子用の布、白衣のほつれ止めに使い、あとは両面接着テープを使って貼り付けました。
完成度は低いですが、動きやすさを優先した結果です。
自作をして楽しかったこと
コスプレイヤーC
挫折しそうになっても決めた期日までに仕上げないと周りの方に迷惑をかけてしまうことになり、自分も楽しんでコスプレができなくなってしまいます。
実際、私は仕事で翔くんの衣装を着る予定ができましたが、公式から出る予衣装がどうしても気に入らず自作することにしました。
リメイクですが、この布や洋服たちがどんどん思った衣装になっていく過程が面白く、
「もっとこうしたらアイドルっぽくなるかな?」や実際に着用している時の撮影の構図も思い浮かぶようになりました。
あまり高価な買い物はしないで、低価格で抑えるようにし、100円ショップやセール品の服、中古の服を集めて完成するまで縫い方などを検索して完成したときの達成感と感動は今でも覚えています。
今は購入派になりましたが、直したいと思った時にサッと迷うことなく手直しします。
初心者レイヤーの味方、
「おとめも」オリジナル企画です。
モーニング娘が人気コスプレイヤーに質問してみた。
👉小川麻琴がコスメイク手伝ってくれた人気コスプレイヤー結城おみ (@OUomiomi)さんにインタビュー🎤
みんなの感想・口コミ・評判1件
こちらを参考に衣装を選び、うたプリコスをして、ニコニコ超会議コスプレイヤーとして参加してきました。 オトメモのスタッフの方にも優しく撮影して頂き、大変楽しめました、 また役立つ情報公開お願いします☆